人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方

さぁ、今日は一緒にフェルトでツムツムを作りましょう!
フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_16324048.jpg


今回は『ドナルドダック』を作ります



用意するもの

手芸道具(針・糸・はさみ)
フェルト・・・白・黄色・黒・ピンク・赤・水色
マグネット・厚紙・ダンボール・コンパス
ボンド・瞬間接着剤・(あればグルーガン)


※本体を縫う際、透明糸を使用しています
 
透明糸を使うメリット・・・仕上がりがきれい
      デメリット・・・糸が切れやすく、絡みやすく、扱いづらい

  taroは仕上がりに勝るものはないっ!!と考えています
      もし、使いづらい場合は同系色の刺繍糸を使用してくださいね




今回用意するマグネットは100円ショップで購入したものです
フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13101465.jpg


こんな丸い形の磁力が強いタイプ(直径20mm)を用意してください
別店舗では『クラフトマグネット』のタイトルで
販売されているところもあります

ちなみにダイソーで購入しました
ダイソーではこの写真のものより小さいサイズで
磁力がもっと強いものがあります
それではあまりにも磁力が強すぎて
作業するのに扱いにくいと思われます




~作り方~
フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13103867.jpg


白いフェルトを直径12cmを1枚、直径6cmを1枚用意します


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13110017.jpg


厚紙ダンボールを用意します

厚紙がない場合は、お菓子の空き箱やティッシュの空き箱を利用してください
薄い場合は、2枚を張り合わせることで強度が出ます
ダンボールは、マグネットの厚みより薄いものを用意してください

直径5cmに、厚紙を2枚ダンボールを1枚用意します


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13111521.jpg


丸く切ったダンボールの中央マグネットが入る穴を開けます
裏にボンド厚紙を貼ります
開けた穴に瞬間接着剤を用いてマグネットをはめ込みます
マグネットダンボールの厚みは写真を参考にしてください


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13113171.jpg


6cmのフェルトの中央にグネットが入る穴を開けます
上記工程で用意したものにボンドを用いてて貼り合わせます
フェルトを貼ることでマグネットの面がほぼフラットになります


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13115427.jpg


12cmのフェルトの周りをぐし縫いにします
その中に綿ともう1枚の厚紙を詰めます(綿の量はパンパン気味に詰めます)
綿を先に詰め、厚紙で内蓋をするようにし、糸を絞り縫いとめます
上記工程で用意したマグネットの付いたフェルトをかぶせてます
まち針で止めておきましょう


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13120690.jpg


本体マグネットの付いたフェルトを縫っていきます(縦まつり縫い
しわの谷間をすくうようにして縫うと、きれいに仕上げることが出来ます


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13132640.jpg


もし、しわが出来てしまった場合は、目打ち太い針
軽く引っ掛けてやるとしわが目立たなくなります
(深く刺すと穴が開くので注意!!)


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13134751.jpg


顔用おしり用で2つ用意します

その際、注意してほしいことが!!


フェルトツムツム★マグネット版 ベースの作り方_d0326302_13581677.jpg


マグネット面がくっつきあう同士で用意しないと、合体しません
S極N極ってやつですね
写真はどっちがS極N極か分からないのでABと記載してます




・・・と、ベースの作り方は以上です

お顔とおしりの装飾は・・・★コチラ★



taroのYouTubeチャンネルです











ランキングに参加しています

こんなtaroの応援をお願いします!

↓こちらの写真をポチっとしてね♪↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ
にほんブログ村
あなたの1ポチでtaroのモチベーションがUP!UP!!



instagramのフォロー
お待ちしています♪


インスタ映えを狙った作品・写真を投稿しています



by maruwataro | 2015-06-06 14:12 | フェルト 小物の作り方 | Trackback | Comments(0)